悲しき口笛【公開:1949年10月】

『悲しき口笛』
■公開:1949年(昭和24年)
■配給:松竹
■監督:家城巳代治
■出演:美空ひばり/菅井一郎/津島恵子/徳大寺伸/原保美/大坂志郎/神田隆/山路義人/清水一郎/水島光代/石井美笑子(特別出演)

Contents

主題歌・挿入歌

主題歌

  • 「悲しき口笛」美空ひばり

挿入曲

  • 「ブギにうかれて」池真理子(歌:美空ひばり)
  • 「別れのタンゴ」高峰三枝子(歌:美空ひばり)
  • 「ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50」ベートーヴェン
  • 「『子供の情景』作品15 第7曲 トロイメライ」シューマン
  • 「O sole mio」
  • 「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64」メンデルスゾーン
  • 「ツィゴイネルワイゼン 作品20」サラサーテ

(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)

 

楽曲使用シーン

1.「悲しき口笛」
タイトルバックで流れる。

2.「悲しき口笛」(インスト)
健三(原保美)が、自身が作詞・作曲した「悲しき口笛」をピアノ演奏する過去を回想。

3.「悲しき口笛」
ミツコ(美空ひばり)が労働者たちの前で歌い出したところで警察が現れ、すぐに歌うのをやめて逃げ出す。

4.「悲しき口笛」(インスト)
場面がミナトビヤホールに切り替わったところで流れる。

5.「ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50」
修(菅井一郎)がミナトビヤホールで流しのバイオリン演奏。

6.「悲しき口笛」
土管のなかで寝ていたミツコが寝言で歌う。

7.「悲しき口笛」
お使い帰りにミツコが口ずさむ。

8.「悲しき口笛」
ミツコがタマネギをむきながら歌う。

9.「ブギにうかれて」
修の帰りを待ちながら、ミツコが歌い、京子(津島恵子)が踊る。

10.「『子供の情景』作品15 第7曲 トロイメライ」
修が街頭でバイオリン演奏。

11.「悲しき口笛」
酔っぱらった修が口ずさむ。

12.「O sole mio」
修が口ずさむ『悲しき口笛』を偶然耳にした健三から「もう一度歌ってみてくれないか」と言われ、修が歌う。

13.「悲しき口笛」(インスト)
ミツコがひとり海を見つめ、健三との思い出を回想するシーンで流れる。

14.「別れのタンゴ」
修の治療費稼ぎのために、ミツコが日雇い労働者たちの前で歌う。

15.「ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64」
修の独奏会の回想シーンで演奏されている。

16.「ツィゴイネルワイゼン 作品20」
修が街頭でバイオリン演奏。

17.「ブギにうかれて」
キャバレーの演奏をやめさせようと乗り込んだはずのミツコが、キャバレーの楽団の演奏に合わせて歌いだす。

18.「ブギにうかれて」(インスト)
ミツコのダンスパーティー特別出演の看板が映し出されるときに流れる。

19.「悲しき口笛」
キャバレーのダンスパーティーに特別出演したミツコが歌う。

 

MEMO
「悲しき口笛」は、ミツコ(美空ひばり)の兄・健三(原保美)が作った曲…という設定。
兄妹が再会を果たすための重要な鍵となっています。

 

 

関連作品

  1. 多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面【公開日:1956年1月3日】

  2. 四萬人の目撃者【公開日:1960年2月12日】

  3. 夢のハワイで盆踊り【公開日:1964年8月1日】

  4. ある少女の告白 純潔【公開日:1968年12月14日】

  5. ビルマの竪琴 総集篇【公開:1956年】

  6. BG、ある19才の日記 あげてよかった!【公開日:1968年11月2日】

  1. サイト移転のお知らせ

  2. ねんねこ社員【公開日:1956年7月25日】

  3. 警視庁物語 血液型の秘密【公開日:1960年6月7日】

  4. 警視庁物語 深夜便130列車【公開日:1960年1月27日】

  5. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

当サイトについて

Author:加陽 栄華(Kayo Eiga

掲載している情報は、管理人・加陽が個人的に調べたものです。
★★無断転載・無断使用は厳禁です!★★
調査・検証については慎重に行っておりますが、情報の正確性を保証するものではありません。

★基本的には、歌入りの曲のみを拾って調べています。
★インストは、クラシックなどの有名曲は拾っている場合もありますが、基本はスルーしています(キリがないので)。
★歌唱シーンや演奏シーンについては、実際に役者本人が歌唱・演奏しているかどうかについては検証していません。
★カテゴリ「歌唱シーンあり」⇒ステージでの歌唱シーンがある作品、歌手が自身の曲を歌うシーンがある作品を「歌唱シーンあり」のカテゴリに分類しています。出演者が少し歌を口ずさむ程度のものはカウントしていません。

 

昔の曲について調べるのは結構大変な作業で、タイトルがわからない曲もあります。
当時は大変流行っていたであろう曲でも、私が全く知らない可能性もあります。
調べてもタイトルがわからなかった曲については、「?」としてあります。
特に戦前・戦中の映画などは歌詞が聞き取りづらいものも多く、不明な曲が多いです。

不明曲についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。
また、もし間違いなど発見されましたら、ご指摘いただけますと大変助かります。