恋愛ズバリ講座【公開:1961年1月】

恋愛ズバリ講座
【公開】1961年(昭和36年)
【配給】新東宝
【監督】<第一話「吝嗇」>三輪彰
    <第二話「弱気」>石川義寛
    <第三話「好色」>石井輝男
【出演】<第一話「吝嗇」>天知茂/小畑絹子/松原緑郎/星輝美/御木本伸介/伊達正三郎/九重京司/若宮隆二/鮎川浩/川部修詩/瀬戸麗子/宮田文子/津路清子/花岡菊子/水上恵子/小野彰子/扇町京子/山村邦子/和田孝/江見俊太郎/並木一路/左京未知子
    <第二話「弱気」>菅原文太/池内淳子/林寛/沢井三郎/若杉嘉津子/三田泰子/松浦浪路/花園あやめ/山下明子/芝田新/中村虎彦/岬洋二/高宮敬二/杉山弘太郎/小高まさる/鳴門洋二/由木城太郎/杉寛/石川冷/国創典/宇津井健/沼田曜一/大空真弓
    <第三話「好色」>三原葉子/浅見比呂志/沖竜次/魚住純子/万里昌代/吉田輝雄/寺島達夫/水原爆/白川晶雄/守山竜次/月野百合子/嵐寛寿郎

Contents

主題歌・挿入歌

挿入歌

  • 「軍艦行進曲」(インストのみ)
  • 「安来節」島根県民謡
  • 「ジングルベル」(インストのみ)
  • 「悪魔のキス」(歌:浅見比呂志)

このほか、タイトル不明の曲が歌われているシーンあり。

 

(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)

 

楽曲使用シーン

1.「軍艦行進曲」(インスト)
<第二話>小池シュンイチ(菅原文太)を役人と勘違いし歓迎するシーンで、スピーカーから流れる。

2.「安来節」
<第二話>シュンイチを役人と勘違いしたまま接待する席で、村人たちが歌う。

3.「?」
<第三話>幼稚園でケイコ(三原葉子)と子どもたちが歌う。

4.「ジングルベル」(インスト)
<第三話>クラブで演奏される。

5.「悪魔のキス」
<第三話>タケシ(浅見比呂志)が死体(沖竜次)を片付けながら歌う。

 

MEMO
3のシーンで歌われているのは童謡っぽい曲ですが、曲名わかりません。

5で歌われている「悪魔のキス」は、映画『女体渦巻島』のなかでロカビリアン役の浅見比呂志が歌った曲。
本作の中でも、浅見比呂志が歌っています。

 

関連作品

  1. 警視庁物語 逃亡五分前【公開日:1956年2月18日】

  2. 夢のハワイで盆踊り【公開日:1964年8月1日】

  3. あゝひめゆりの塔【公開日:1968年9月21日】

  4. 復讐の七仮面【公開日:1955年7月12日】

  5. 新・兵隊やくざ火線【公開日:1972年4月22日】

  6. 曉の急襲【公開日:1951年12月14日】

  1. サイト移転のお知らせ

  2. ねんねこ社員【公開日:1956年7月25日】

  3. 警視庁物語 血液型の秘密【公開日:1960年6月7日】

  4. 警視庁物語 深夜便130列車【公開日:1960年1月27日】

  5. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

当サイトについて

Author:加陽 栄華(Kayo Eiga

掲載している情報は、管理人・加陽が個人的に調べたものです。
★★無断転載・無断使用は厳禁です!★★
調査・検証については慎重に行っておりますが、情報の正確性を保証するものではありません。

★基本的には、歌入りの曲のみを拾って調べています。
★インストは、クラシックなどの有名曲は拾っている場合もありますが、基本はスルーしています(キリがないので)。
★歌唱シーンや演奏シーンについては、実際に役者本人が歌唱・演奏しているかどうかについては検証していません。
★カテゴリ「歌唱シーンあり」⇒ステージでの歌唱シーンがある作品、歌手が自身の曲を歌うシーンがある作品を「歌唱シーンあり」のカテゴリに分類しています。出演者が少し歌を口ずさむ程度のものはカウントしていません。

 

昔の曲について調べるのは結構大変な作業で、タイトルがわからない曲もあります。
当時は大変流行っていたであろう曲でも、私が全く知らない可能性もあります。
調べてもタイトルがわからなかった曲については、「?」としてあります。
特に戦前・戦中の映画などは歌詞が聞き取りづらいものも多く、不明な曲が多いです。

不明曲についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。
また、もし間違いなど発見されましたら、ご指摘いただけますと大変助かります。