■配給:松竹
■監督:野村浩将
■原作:川口松太郎
■出演:田中絹代・上原謙・佐分利信・大山健二・水戸光子・三桝豊・桑野通子・藤野秀夫・葛城文子・森川まさみ・河村黎吉・吉川満子・小島敏子・斎藤達雄・坂本武・岡村文子・出雲八重子・東山光子・忍節子・草香田鶴子・久原良子 ほか
Contents [非表示]
主題歌・挿入歌
主題歌
- 「旅の夜風」霧島昇、ミス・コロムビア
- 「悲しき子守唄」ミス・コロムビア
挿入歌
- 「ピアノ・ソナタ 第14番『月光』第1楽章」ベートーヴェン
- 「ドリゴのセレナーデ」リッカルド・ドリゴ
- 「蛍の光」唱歌
- 「月のセレナーデ」松平晃
- 「戦場投ぶし」霧島昇
(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)
楽曲使用シーン
1.「旅の夜風」
タイトルバックで流れる。
2.「ピアノ・ソナタ 第14番『月光』第1楽章」
浩三(上原謙)の博士号取得パーティーの余興で、竹子(森川まさみ)が演奏。
3.「ドリゴのセレナーデ」
余興でかつ枝(田中絹代)が独唱し、浩三が伴奏。
4.「旅の夜風」
かつ枝が新橋駅へ向かうところで流れる。
5.「旅の夜風」
服部(佐分利信)の家に浩三を訪ねるも会えず、途方に暮れてひとり歩くかつ枝の姿とともに流れる。
6.「旅の夜風」(インスト)
かつ枝が愛染かつらのところへ向かうときに流れる。
7.「蛍の光」(インスト)
未知子(桑野通子)が乗った船が出るときに流れる。
8.「月のセレナーデ」
かつ枝がレコード会社を訪ねたときに、奥の部屋で歌っているのが聞こえてくる。
9.「戦場投ぶし」
かつ枝がステージに出てくる前に、霧島昇がステージで歌う。
10.「悲しき子守唄」
劇中では「母の愛」という曲名。
かつ枝がステージで歌う。
11.「悲しき子守唄」(インスト)
ラスト、浩三とかつ枝が再会し言葉を交わすところで流れる。