【配給】日活
【原作】五味川純平
【監督】山本薩夫
【出演】芦田伸介/荒川常夫/粟津號/飯島正明/市村博/伊藤初雄/井上博一/井上正彦/上田耕一/江原真二郎/大庭泉/近江大介/荻原実次郎/小沢弘治/笠井一彦/加地健太郎/桂小かん/川副博敏/加藤嘉/金親保雄/柄沢英二/木島一郎/北大路欣也/北上忠行/木俣定雄/久遠利三/倉田地三/小林尚臣/小林亘/小杉勇二/小見山玉樹/佐々木雄二/佐藤正文/佐藤了一/里見たかし/沢川正/島村謙次/清水幹生/下川辰平/白井鋭/鈴木瑞穂/千歩憲生/高橋明/高橋悦史/高橋英樹/高山彰/滝沢修/谷文太/田畑善彦/田村貫/田村錦人/長弘/西島悌四郎/野村隆/畠山麦/波多野憲/原田清人/久松洪介/氷室政司/藤岡重慶/藤原釜足/古川信興/細井雅男/三上剛/三浦威/水木京一/三宅康夫/村岡章/八代康二/山本圭/山本麟一/吉田真/吉田朗人/吉原正皓/力石民穂/和沢昌治/渡部猛/浅丘ルリ子/市川亜矢子/絵沢萠子/大谷木洋子/片桐夕子/加納愛子/堺美紀子/高山千草/田中筆子/夏純子/二條朱実/水戸光子/茂木みゆき/山科ゆり/吉永小百合
【協力】俳優座/文学座/劇団民芸
Contents
主題歌・挿入歌
主題歌
- 「愛の旅人」新谷のり子
挿入曲
- 「皇帝円舞曲」ヨハン・シュトラウス2世
- 「人を恋うる歌」(歌:北大路欣也/山本圭)
- 「雀ど雀ど」東北地方のわらべ歌(歌:子どもたち)
- 「歩兵の本領」軍歌
- 「満州娘」服部富子
- 「南部牛追唄」岩手県民謡
- 「東京ラプソディ」藤山一郎
- 「露営の歌」中野忠晴/松平晃/伊藤久男/霧島昇/佐々木章(歌:座敷の客)
- 「戦友」軍歌(歌:井上博一)
- 「幻想即興曲」ショパン
- 「可愛いスーちゃん」(歌:兵隊たち)
- 「ステンカ・ラージン」ロシア民謡
- 「ヴォルガの舟歌」ロシア民謡
(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)
楽曲使用シーン
1.「皇帝円舞曲」
由紀子(浅丘ルリ子)の披露宴会場で流れる。
2.「人を恋うる歌」
耕平(山本圭)と順子(吉永小百合)の結婚を祝って俊介(北大路欣也)が歌い、途中から耕平も一緒に歌う。
3.「雀ど雀ど」
耕平と順子が訪れた宿の近くで、子どもたちが火を囲んで歌っている。
4.「歩兵の本領」
三十キロ強行軍演習のシーンで歌われる。
5.「満州娘」
家族との面会で、耕平が順子と再会するシーンで流れている。
6.「南部牛追唄」
家族との面会シーン(耕平と順子が手を握るところ)で、誰かが歌っている。
7.「東京ラプソディ」
飲み屋街で流れている(俊介と田島(鈴木瑞穂)がおでん屋で飲むシーンの直前)。
おでん屋に憲兵が入ってくるときにも流れる。
8.「露営の歌」
おでん屋で座敷の客が歌う。
9.「?」
伍代公司について歌った曲。
10.「愛の旅人」
インターミッションで流れる。
11.「戦友」
負傷して耕平に背負われた種田上等兵(井上博一)が口ずさむ。
また、このシーンのバックで「愛の旅人」のインストも流れている。
12.「幻想即興曲」
由紀子(浅丘ルリ子)が伍代邸のピアノで演奏。
13.「?」
耕平を乗せた馬車の中国人兵士(市村博)が歌う。
14.「可愛いスーちゃん」
銃の手入れをする俊介のうしろで、兵隊たち数人が歌う。
15.「ステンカ・ラージン」
俊介のところへ柘植(高橋英樹)がやってくるシーンで流れる。
16.「ヴォルガの舟歌」
ソ連軍が戦車で攻めてくるシーンで流れる。
17.「幻想即興曲」
柘植が撃たれて息絶えるシーンで、由紀子のピアノ演奏が流れる。
おもに秋田県で歌われているようですが、地域によって歌詞が少し違ういろんなバージョンが存在しているようです。
『戦争と人間』は本当は第4部まで作る予定だったらしいですが、諸事情により三作目の本作が完結編となりました。
そのため、話は全然完結していない・・・。
耕平はどうなった?伍代産業はどうなった?・・・と、不完全燃焼のままでスッキリしない感じはあります。