兵隊やくざ殴り込み【公開日:1967年9月15日】

兵隊やくざ殴り込み
【公開】1967年(昭和42年)
【配給】大映
【原作】有馬頼義
【監督】田中徳三
【出演】勝新太郎/田村高廣/野川由美子/岩崎加根子/細川俊之/南道郎/安部徹/小松方正/丸井太郎/三木本賀代/稲葉義男/守田学/戸田皓久/水島真哉/水原浩一/伊達三郎/橋本力/小林直美/近江輝子/堀北幸夫/越川一/沖時男/浜田雄史/勝村淳/岩田正/福井隆次/志賀明/山岡鋭二郎/薮内武司/黒木現/西岡弘善/森内一夫/上原寛二/暁新二郎/戸村昌子/谷口和子/三藤頼枝/久本延子/東山照代

Contents

主題歌・挿入歌

挿入歌

  • 「ダンチョネ節」(歌:将校たちと女たち)※替え歌
  • 「紺屋高尾」篠田実(歌:勝新太郎)
  • 「清水次郎長伝 石松金比羅代参」広沢虎造(歌:勝新太郎)
  • 「去年の今夜は知らない同士 今年の今夜はうちの人」都々逸

ほか、曲名不明の数え歌が歌われるシーンあり。

(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)

 

楽曲使用シーン

1.「?」
黒磯(丸井太郎)が銃の手入れ?をしながら歌う。

2.「ダンチョネ節」(替え歌)
将校集会所?で、将校たちと女たちが歌う。
(「万里の長城で~」と歌詞を替えて歌っている。)

3.「紺屋高尾」
さつき(岩崎加根子)から「あなたの好きな詩ひとつ聞かせて」と言われ、大宮(勝新太郎)が「紺屋高尾」の詞を聞かせる。

4.「清水次郎長伝 石松金比羅代参」
さつきから「ほかにないの?」とねだられ、大宮がさらに浪曲を唸る。

5.「去年の今夜は知らない同士 今年の今夜はうちの人」
大宮がレコードをかける。

 

MEMO
OPで流れるインストの曲は、三作目「新・兵隊やくざ」のOPで使われているものと同じ曲です。
(どちらも音楽は鏑木創。)

1で黒磯(丸井太郎)が歌っているのは数え歌。
この手の数え歌は多くあったのと思うのですが、同じ歌詞のものが見つからず、何の数え歌なのかわかりませんでした。
何かの替え歌???

 

 

関連作品

  1. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

  2. 真昼の誘拐【公開:1961年10月】

  3. キューポラのある街【公開日:1962年4月8日】

  4. 戦争と人間「完結篇」【公開日:1973年8月11日】

  5. 続兵隊やくざ【公開日:1965年8月14日】

  6. 兵隊やくざ大脱走【公開日:1966年11月9日】

  1. サイト移転のお知らせ

  2. ねんねこ社員【公開日:1956年7月25日】

  3. 警視庁物語 血液型の秘密【公開日:1960年6月7日】

  4. 警視庁物語 深夜便130列車【公開日:1960年1月27日】

  5. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

当サイトについて

Author:加陽 栄華(Kayo Eiga

掲載している情報は、管理人・加陽が個人的に調べたものです。
★★無断転載・無断使用は厳禁です!★★
調査・検証については慎重に行っておりますが、情報の正確性を保証するものではありません。

★基本的には、歌入りの曲のみを拾って調べています。
★インストは、クラシックなどの有名曲は拾っている場合もありますが、基本はスルーしています(キリがないので)。
★歌唱シーンや演奏シーンについては、実際に役者本人が歌唱・演奏しているかどうかについては検証していません。
★カテゴリ「歌唱シーンあり」⇒ステージでの歌唱シーンがある作品、歌手が自身の曲を歌うシーンがある作品を「歌唱シーンあり」のカテゴリに分類しています。出演者が少し歌を口ずさむ程度のものはカウントしていません。

 

昔の曲について調べるのは結構大変な作業で、タイトルがわからない曲もあります。
当時は大変流行っていたであろう曲でも、私が全く知らない可能性もあります。
調べてもタイトルがわからなかった曲については、「?」としてあります。
特に戦前・戦中の映画などは歌詞が聞き取りづらいものも多く、不明な曲が多いです。

不明曲についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。
また、もし間違いなど発見されましたら、ご指摘いただけますと大変助かります。