ザ・タイガース 華やかなる招待【公開日:1968年12月19日】

『ザ・タイガース 華やかなる招待』
■公開:1968年(昭和43年)
■配給:東宝
■監督:山本邦彦
■出演:ザ・タイガース(沢田研二・加橋かつみ・瞳みのる・森本太郎・岸部おさみ)/久美かおり/小山ルミ/西村晃/春川ますみ/三宅邦子/牟田悌三/藤村有弘/野村昭子/塩沢とき/立原博/上田忠好/大泉滉/潮万太郎/小松政夫/岡村文子/ケン・サンダース/小沢直平/内田裕也/伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ/曽我米子/松波志保/麻生三恵子/菊田ゆか/渡部展子/佐々木久男/青木君雄/土居甫(振付)

Contents

主題歌・挿入歌

挿入歌

☆「シー・シー・シー」ザ・タイガース
☆「君だけに愛を」ザ・タイガース
☆「光ある世界」ザ・タイガース
☆「リラの祭り」ザ・タイガース
☆「ジンジン・バンバン」ザ・タイガース
☆「廃虚の鳩」ザ・タイガース
☆「青い鳥」ザ・タイガース
・「明治チョコレート・テーマ」明治チョコレートCMソング(インストのみ)
・「イヴ」ザ・スパイダース(歌:加橋かつみ)
・「シーサイド・バウンド」ザ・タイガース
・「真赤なジャケット」ザ・タイガース

(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)

 

楽曲使用シーン

1.「青い鳥」(インスト)
東宝⇒作品タイトルのバックで流れる。

2.「シー・シー・シー」
「青い鳥」のあと、タイトルバックでタイガースの演奏映像が流れる。

3.「明治チョコレート・テーマ」(インスト)
江田(瞳みのる)が大坪(森本太郎)の弁当のおかずをこっそり取るときに流れる。

4.「明治チョコレート・テーマ」(インスト)
列車のなかで江田がふざけたときに流れる。

5.「君だけに愛を」
ディスコの楽器を勝手に使って5人が演奏する。

6.「明治チョコレート・テーマ」(インスト)
レストランで無銭飲食し、宇野(沢田研二)がインチキサインをして逃げたときに流れる。

7.「シー・シー・シー」(インスト)
5人がルミ(小山ルミ)にこき使われるところで流れる。

8.「明治チョコレート・テーマ」(インスト)
赤塚(岸部おさみ)と糸川(加橋かつみ)がボロボロになった洗濯物を見せるところで流れる。

9.「シー・シー・シー」(インスト)
5人がバンドボーイの仕事を始めたところで流れる。

10.「青い鳥」(インスト)
久美子(久美かおり)が宇野の顔に口紅でいたずら書きするときに流れる。

11.「光ある世界」
久美子の妄想シーン(?)で流れる。

12.「リラの祭り」
廃屋のなかで5人が演奏。

 

13.「ジンジン・バンバン」
誤って収監された少年鑑別所のなかで5人が歌い、同室の番長(ケン・サンダース)らも一緒に踊る。

14.「青い鳥」(インスト)
レストランに久美子を訪ねるも会えず、宇野がしょんぼりしているところで流れる。

15.「廃虚の鳩」
はな(野村昭子)が用意した東京の部屋で、宇野抜きの4人が演奏。

16.「青い鳥」(インスト)
部屋をひとりで飛び出した宇野が、久美子宅を訪ねるところで流れる。

17.「リラの祭り」
山本プロに5人が売り込みに行ったとき、山本社長(牟田悌三)がデモテープを聴かせる。

18.「イヴ」
糸川がスパイダースの「イヴ」を弾き語り。

19.「ジンジン・バンバン」
鑑別所の回想シーンで流れる。

20.「青い鳥」
久美子に聴かせるために5人が歌う~スタジオでの演奏映像。

21.「シーサイド・バウンド」
スタジオでの演奏映像。

22.「真赤なジャケット」
スタジオでの演奏映像。

23.「君だけに愛を ~ シー・シー・シー ~ 青い鳥 ~ ジンジン・バンバン ~ リラの祭り」(インスト)
ラスト、後楽園球場でのザ・タイガース・ショーの映像とともに流れる。

24.「シー・シー・シー」(インスト)
「華やかなる招待 終」のバックで流れる。

 

MEMO
タイガースが出演していた明治チョコレートのCMソングが流れるのが、なんだか可愛くっていいですね。

ヒューマン・ルネッサンス』に収録されている「リラの祭り」は大好きな曲なのですが、本作で聴くことができるバンドバージョンがこれまたカッコよくって、何度も聴きたくなっちゃいます。

 

 

 

関連作品

  1. 百万ドルの明星 陽気な天国【公開日:1955年1月2日】

  2. 可愛い花【公開:1959年11月】

  3. 續青い山脈(1949)【公開日:1949年7月26日】

  4. 怒号する巨弾【公開日:1960年11月12日】

  5. 兵隊やくざ殴り込み【公開日:1967年9月15日】

  6. 真昼の誘拐【公開:1961年10月】

  1. サイト移転のお知らせ

  2. ねんねこ社員【公開日:1956年7月25日】

  3. 警視庁物語 血液型の秘密【公開日:1960年6月7日】

  4. 警視庁物語 深夜便130列車【公開日:1960年1月27日】

  5. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

当サイトについて

Author:加陽 栄華(Kayo Eiga

掲載している情報は、管理人・加陽が個人的に調べたものです。
★★無断転載・無断使用は厳禁です!★★
調査・検証については慎重に行っておりますが、情報の正確性を保証するものではありません。

★基本的には、歌入りの曲のみを拾って調べています。
★インストは、クラシックなどの有名曲は拾っている場合もありますが、基本はスルーしています(キリがないので)。
★歌唱シーンや演奏シーンについては、実際に役者本人が歌唱・演奏しているかどうかについては検証していません。
★カテゴリ「歌唱シーンあり」⇒ステージでの歌唱シーンがある作品、歌手が自身の曲を歌うシーンがある作品を「歌唱シーンあり」のカテゴリに分類しています。出演者が少し歌を口ずさむ程度のものはカウントしていません。

 

昔の曲について調べるのは結構大変な作業で、タイトルがわからない曲もあります。
当時は大変流行っていたであろう曲でも、私が全く知らない可能性もあります。
調べてもタイトルがわからなかった曲については、「?」としてあります。
特に戦前・戦中の映画などは歌詞が聞き取りづらいものも多く、不明な曲が多いです。

不明曲についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。
また、もし間違いなど発見されましたら、ご指摘いただけますと大変助かります。