映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史【公開日:1981年3月14日】

『映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史』
■公開:1981年(昭和56年)
■配給:東宝
■監督:西牧秀夫
■声の出演:大山のぶ代・小原乃梨子・肝付兼太・たてかべ和也・野村道子・加藤正之・千々松幸子・菅谷政子・杉山佳寿子・小山茉美・塚田恵美子 ほか

Contents

主題歌・挿入歌

主題歌

☆「心をゆらして」岩渕まこと
☆「ぼくドラえもん」大山のぶ代・こおろぎ’73

挿入歌

  • 「ドラえもんのうた」大杉久美子
  • 「おれはジャイアンさまだ!」たてかべ和也
  • 「ポケットの中に」大山のぶ代・ヤングフレッシュ

 

(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)

 

楽曲使用シーン

1.「ぼくドラえもん」
オープニングロールで流れる。

2.「ドラえもんのうた」(インスト)
のび太とドラえもんが宇宙船に入るところで流れる。

3.「ドラえもんのうた」(インスト)
宇宙船が直ってコーヤコーヤ星が見えてきたところで流れる。

4.「ドラえもんのうた」(インスト)
のび太たちが大洪水で流されたフレンドシップ号を探しに出たところで流れる。

5.「おれはジャイアンさまだ!」
コーヤコーヤ星に来たジャイアンがご機嫌で口ずさむ。

6.「ドラえもんのうた」
パオパオにのって野原に向かうところで流れる。

7.「心をゆらして」(インスト)
のび太とドラえもんがコーヤコーヤ星で過ごす画とともに流れる。
(種まきしたり、タマゴ鳥の巣を作ったり…)

8.「心をゆらして」(インスト)
のび太とドラえもんがコーヤコーヤ星で過ごす画とともに流れる。
(クレムと勉強したり、あやとりしたり、パオパオと遊んだり…)

9.「ぼくドラえもん」(インスト)
のび太とドラえもんがガルタイト鉱業の連中をピストル&ビッグライト&スモールライトでやっつけるときに流れる。

10.「ぼくドラえもん」(インスト)
のび太たちがジャイロカプセルに乗ってコア破壊装置を止めにいくときに流れる。

11.「ぼくドラえもん」(インスト)
ドラえもんが空気大砲で敵機を打ち落とすときに流れる。
(※本作ではドラえもんが空気砲のことを「空気大砲」と言っている。)

12.「心をゆらして」(インスト)
ジャイアン・スネ夫・しずかちゃんが のび太たちを助けに現れたときに流れる。

13.「心をゆらして」(インスト)
お別れを前に、のび太がクレムから雪の花を贈られるところで流れる。

14.「心をゆらして」
のび太たちがコーヤコーヤ星から地球に帰るところで流れる。

15.「心をゆらして」(インスト)
ラスト、のび太が雪の花を鉢に植え、コーヤコーヤ星に想いを馳せるところで流れる。

16.「ポケットの中に」
エンドロールで流れる。

その他、「ドラえもんのうた」のアレンジが使用されているシーン等あり。

 

MEMO
映画ドラえもん のび太の恐竜』の主題歌だった「ポケットの中に」が今回もエンディングで使われています。
ただ、「ポケットの中に」はあくまでエンディングで使われているというだけで、エンドロールには曲名はクレジットされていません。
エンドロールで主題歌としてクレジットされているのは「心をゆらして」「ぼくドラえもん」の2曲のみです。
主題歌の「心をゆらして」は、ロップルたちとの別れのシーンで流れるほか、コーヤコーヤ星での思い出を印象付けるようなかたちで、効果的にインストが使われています。

 

 

関連作品

  1. 日本のいちばん長い日【公開日:1967年8月3日】

  2. 動乱【公開日:1980年1月15日】

  3. 江分利満氏の優雅な生活【公開日:1963年11月16日】

  4. ザ・タイガース 世界はボクらを待っている【公開日:1968年4月10日】

  5. ザ・テンプターズ 涙のあとに微笑みを【公開日:1969年3月29日】

  6. 映画ドラえもん のび太の恐竜【公開日:1980年3月15日】

  1. サイト移転のお知らせ

  2. ねんねこ社員【公開日:1956年7月25日】

  3. 警視庁物語 血液型の秘密【公開日:1960年6月7日】

  4. 警視庁物語 深夜便130列車【公開日:1960年1月27日】

  5. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

当サイトについて

Author:加陽 栄華(Kayo Eiga

掲載している情報は、管理人・加陽が個人的に調べたものです。
★★無断転載・無断使用は厳禁です!★★
調査・検証については慎重に行っておりますが、情報の正確性を保証するものではありません。

★基本的には、歌入りの曲のみを拾って調べています。
★インストは、クラシックなどの有名曲は拾っている場合もありますが、基本はスルーしています(キリがないので)。
★歌唱シーンや演奏シーンについては、実際に役者本人が歌唱・演奏しているかどうかについては検証していません。
★カテゴリ「歌唱シーンあり」⇒ステージでの歌唱シーンがある作品、歌手が自身の曲を歌うシーンがある作品を「歌唱シーンあり」のカテゴリに分類しています。出演者が少し歌を口ずさむ程度のものはカウントしていません。

 

昔の曲について調べるのは結構大変な作業で、タイトルがわからない曲もあります。
当時は大変流行っていたであろう曲でも、私が全く知らない可能性もあります。
調べてもタイトルがわからなかった曲については、「?」としてあります。
特に戦前・戦中の映画などは歌詞が聞き取りづらいものも多く、不明な曲が多いです。

不明曲についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。
また、もし間違いなど発見されましたら、ご指摘いただけますと大変助かります。