君の名は 第二部【公開日:1953年12月1日】

『君の名は 第二部』
■公開:1953年(昭和28年)
■配給:松竹
■原作:菊田一夫
■監督:大庭秀雄
■出演:佐田啓二/岸惠子/淡島千景/月丘夢路/川喜多雄二/小林トシ子/北原三枝/笠智衆/日守新一/柳永二郎/市川春代/望月優子/淡路恵子/野添ひとみ/三井弘次/市川小太夫/須賀不二夫/磯野秋雄/林喜美枝/岸本公夫/桂小金治/諸角啓二郎/土紀就一/槇芙佐子/東遙子/谷川浩子/志賀眞津子/高瀬乗二
■唄:高柳二葉
■協賛:北海道美幌町/美幌町観光協會/北見バス株式會社/弟子屈温泉観光協會/茨城縣観光課/水郷湖来観光協會/水郷観光交通株式會社/鹿島参宮鐵道株式會社

※協賛の「水郷湖来観光協會」(OPクレジットより)は、おそらく「水郷潮来観光協會」が正しいのではないかと思われます。

Contents

主題歌・挿入歌

主題歌

☆「花のいのちは」岡本敦郎・岸惠子
☆「黒百合の歌」織井茂子

挿入歌

  • 「君の名は」織井茂子
  • 「君いとしき人よ」伊藤久男
    ※2曲とも第一部では主題歌としてクレジットされていたが、本作ではクレジットなし。

(☆印:OPまたはEDでクレジットされている曲)

 

楽曲使用シーン

1.「君の名は」(インスト)
OPの松竹マーク~「君の名は 第二部」タイトルで流れる。

2.「花のいのちは」
「君の名は」(インスト)と繋がるかたちで、タイトルバックで流れる。

3.「君いとしき人よ」
第一部のあらすじ振り返りの、真知子(岸惠子)が結婚したところで流れる。

4.「君の名は」(インスト)
第一部のあらすじ振り返りの、春樹(佐田啓二)が佐渡を後にするところで流れる。

5.「花のいのちは」(インスト)
伊豆の旅館近くを流しが演奏しながら歩く。

6.「君の名は」(イントロ)
尖閣湾の吊り橋での出来事を 真知子が思い出すシーンで流れる。

7.「?」
馬車で移動しながらユミ(北原三枝)が歌う。

8.「黒百合の歌」
馬車で移動しながらユミが歌う。

9.「?」(7と同じ歌)
春樹と末永(磯野秋雄)が、ユミについて話すシーンで流れる。

10.「君の名は」(インスト)
眠る春樹の姿、船で佐渡へ戻る真知子の姿とともに流れる。

11.「君の名は」(インスト)
柿の木を見つめる真知子 ~ 東京の役所に勝則(川喜多雄二)を訪ねるシーンで流れる。

12.「君の名は」
数寄屋橋にやってきた真知子が過去を回想するシーンで流れる。

13.「黒百合の歌」(インスト)
ユミが駅まで馬車を走らせるシーンで流れる。

14.「君の名は」(インスト)
北海道までやってきた真知子が、駅で春樹と再会するシーンで流れる。

15.「?」
春樹は自分のものにはならないと悟ったユミが、摩周湖にやってきて泣くシーンで流れる。

16.「君の名は」(インスト)
美幌駅で真知子と春樹が別れの言葉を交わすシーンで流れる。

17.「花のいのちは」
ラスト、汽車に乗った真知子を春樹が見送るシーンで流れる。

 

MEMO
北原三枝が歌うシーンは明らかに吹き替え。

『?』となっている曲は、歌詞がところどころしか聞き取れず、曲名もわかりませんでした(オリジナルの劇中歌でしょうか??)。
7と9で歌われている曲は、 歌詞の一部に「イヨマンテ」という単語が聞こえるのですが、『イヨマンテの夜』ではないです。
OPクレジットに「唄 高柳二葉」とあるので、『?』の曲を歌っているのは高柳二葉だと思われます。

 

 

関連作品

  1. みな殺しの霊歌【公開日:1968年4月13日】

  2. 日本のいちばん長い日【公開日:1967年8月3日】

  3. 暖き風【公開日:1943年6月24日】

  4. 人間魚雷出撃す【公開:1956年12月】

  5. 顔(1960)【公開日:1960年10月8日】

  6. 四萬人の目撃者【公開日:1960年2月12日】

  1. サイト移転のお知らせ

  2. ねんねこ社員【公開日:1956年7月25日】

  3. 警視庁物語 血液型の秘密【公開日:1960年6月7日】

  4. 警視庁物語 深夜便130列車【公開日:1960年1月27日】

  5. 象を喰った連中【公開日:1947年2月11日】

当サイトについて

Author:加陽 栄華(Kayo Eiga

掲載している情報は、管理人・加陽が個人的に調べたものです。
★★無断転載・無断使用は厳禁です!★★
調査・検証については慎重に行っておりますが、情報の正確性を保証するものではありません。

★基本的には、歌入りの曲のみを拾って調べています。
★インストは、クラシックなどの有名曲は拾っている場合もありますが、基本はスルーしています(キリがないので)。
★歌唱シーンや演奏シーンについては、実際に役者本人が歌唱・演奏しているかどうかについては検証していません。
★カテゴリ「歌唱シーンあり」⇒ステージでの歌唱シーンがある作品、歌手が自身の曲を歌うシーンがある作品を「歌唱シーンあり」のカテゴリに分類しています。出演者が少し歌を口ずさむ程度のものはカウントしていません。

 

昔の曲について調べるのは結構大変な作業で、タイトルがわからない曲もあります。
当時は大変流行っていたであろう曲でも、私が全く知らない可能性もあります。
調べてもタイトルがわからなかった曲については、「?」としてあります。
特に戦前・戦中の映画などは歌詞が聞き取りづらいものも多く、不明な曲が多いです。

不明曲についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いです。
また、もし間違いなど発見されましたら、ご指摘いただけますと大変助かります。